摂南大学 理工学部
電気電子工学科

ホーム 学科
紹介
研究室
教員
就職
進路
学科
行事
ビデオ
ライブラリ
関連
施設
電気電子
工学科
在学生の方
通信ネットワーク工学研究室(工藤研究室)
[キーワード]
  • トラヒック計測
  • ネットワークシミュレータ
[担当者]

工藤 隆則
理工学部電気電子工学科(准教授)

 研究の内容


 インターネット上を流れているトラヒック(パケットの流れ)の計測・分析に関する研究に従事しています.インターネットはますます高速化し,大量のパケットが瞬間的にやり取りされるようになっています.一方で,サイバー攻撃などのネットワークにおける”異常”も発生しており,トラヒックは常に監視が必要です.超高速回線においても,リアルタイムで効率よくデータ解析を行うためのフロー集約技術を中心に研究しています.

 Copyright c 2012-2022 Electrical and Electronic Engineering, Setsunan University, All rights reserved.

電気エネルギー工学 応用電磁ダイナミクス 表面物性工学 光波制御デバイス 生活工学 医用生体工学 信号処理工学 ロボットシステム マルチエージェントシステム 無線通信工学 通信ネットワーク工学 表面物性工学