摂南大学 理工学部 電気電子工学科
SEC Video Library, 一般・高校生向け
「モバイル SEM でミクロの世界を探る」
第1回 走査型電子顕微鏡(SEM)とは? - 電池で働くモバイル SEM とその使い方 -
( 
次へ )

講師:摂南大学 理工学部 電気電子工学科 井上雅彦 (2010.06.05)26分12秒

「モバイル SEM でミクロの世界を探る」
※このモバイル SEM は科学技術振興機構(JST)の援助を受け,新日本電工(株)が中心となって(株)アプコ,大阪産業大学,摂南大学が共同で開発している教育用 SEM です。
ここでご紹介しているのは開発途中のプロトタイプ(試作機)であることにご留意ください。

 Copyright c 2012-2022 Electrical and Electronic Engineering, Setsunan University, All rights reserved.
電気エネルギー工学 応用電磁ダイナミクス 表面物性工学 光波制御デバイス 生活工学 医用生体工学 信号処理工学 ロボットシステム マルチエージェントシステム 無線通信工学 通信ネットワーク工学 表面物性工学