教育施設 教育施設イメージ画像

  1. トップページ
  2. 教育施設
  3. 図書館
  4. 図書館マップ
  5. 枚方2号館

枚方2号館

枚方2号館 エントランスゾーン 普通図書、参考図書ゾーン 学術雑誌ゾーン 閲覧室 リーディングゾーン 保存書庫1・2

エントランスゾーン

エントランスゾーン

図書館への入口部分で、広々とした空間です。新聞、軽雑誌、文庫本、新書などが気軽に利用できます。サービスカウンターが近くにありますので、情報案内や各種サービス、図書相談などが利用できます。

普通図書、参考図書ゾーン

普通図書、参考図書ゾーン

普通図書ゾーンには、主として通読を目的とする図書があり、借りることができます。
参考図書ゾーンには、辞書、事典、便覧、年鑑等があります。
参考図書ゾーンの資料は館内での閲覧を前提としているため、貸し出すことはできません。
ここには、洋書、教員研究紹介などの資料も備えています。

ページの先頭へ

学術雑誌ゾーン

学術雑誌ゾーン

学術雑誌ゾーンには、薬学・看護学・農学に関する雑誌をはじめ、化学、生物学、衛生学、基礎医学に関する雑誌を重点的に備えています。
なお、外国雑誌は冊子体から電子ジャーナルに順次切り替えを進めています。
電子ジャーナルの利用に関しては係員におたずねください。

ページの先頭へ

閲覧室

閲覧室

閲覧室では、静かで明るく個別の机や移動可能な机があり、比較的長時間の学習・閲覧も可能となっています。
通常、9時から22時まで利用できます。

ページの先頭へ

リーディングゾーン

館内書架の近く各所にも閲覧机の配置をしていますが、明るい窓際の広いスペースには、ゆっくり落ち着いて読書できるように閲覧・学習のためのゾーンを設けています。プライバシーを守り易い個別のブースや広く使える閲覧テーブルなど様々です。
また、このゾーンには利用者用のコイン式コピー機も設置されています。

ページの先頭へ

保存書庫1・2

1階には保存書庫1・2があり、利用度の低くなった資料を長期間にわたり保存しています。ここは閉架書庫ですので、利用者は自由に出入りすることはできません。資料は、コンピュータで検索することができますので、必要な資料があればカウンターへ申し出てください。

教育施設

ページの上部へ