理工学部 - 生命科学科|カリキュラム
カリキュラム2024年度
●...必修科目 ■...選択必修科目
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
専門科目 | 専門共通科目群 | 専門基礎系 |
●基礎生物学 ●生物学概論 ●物理科学 ●生物無機化学 ●生物統計学 ●生命科学・統計情報処理 ●生命科学と倫理 ●生物有機化学 |
|||
基礎生命系 | ●生化学Ⅰ | ●生化学Ⅱ・Ⅲ ●微生物学 発生生物学 |
ゲノムダイナミクス | |||
動植物生命系 | ●動物生理学 ●植物生理学 |
実験動物学 実験植物学 |
||||
生物機能情報系 | タンパク機能学 | ●構造生物学 ●糖鎖工学 細胞機能学 分子細胞制御学 |
||||
医薬生命系 | ●幹細胞生物学 ●免疫学 人体と病態 |
●薬理学 生化学検査学 創薬科学 |
||||
生物工学系 | バイオテクノロジー入門 | ●応用微生物学 生体利用機能学 |
●遺伝子工学 | |||
環境科学系 | ●生命環境解析学 | ●環境毒性学 | 環境分析化学 バイオ環境工学 |
|||
食品科学系 | ●食品分析学 食品生化学 機能性食品科学 |
|||||
実験演習系 | ●物理学実験 ●生物学基礎実習 |
●分析化学実習 ●微生物学実習 ●分子生物学実習 ●生化学実習 ●生命科学データベース論・演習 |
●生体物質機能解析実習 ●薬理学実習 |
|||
ゼミ系 | ●基礎演習Ⅰ | ●基礎演習Ⅱ | ●研究基礎演習 | ●卒業研究 | ||
専門科目 | 総合研究コア群 | ■生命科学特別演習Ⅰ・Ⅱ | ■生命科学キャリア支援講座 ■生命科学キャリア支援演習 |
|||
先端研究コア群 | ■先端生命科学実習Ⅰ・Ⅱ | ■先端生命科学概論 ■先端生命科学英語読解 |
||||
教育スペシャリストコア群 | ■理科教育法Ⅰ | ■理科教育法Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ ■生命科学理科教育演習 |