社会・地域連携 社会・地域連携イメージ画像

  1. トップページ
  2. 学生ボランティアの募集依頼について

学生ボランティアの募集依頼について

学外団体からの情報提供について

学外の各団体・企業様等から本学に依頼があるボランティア募集情報を一括して取りまとめ、学生・教職員への情報提供をはじめとする必要なサポートを行っています。

1.学生ボランティアの募集依頼について

『ボランティア募集依頼書(excel)』に必要事項をご記入いただき、ポスターやチラシ等がある場合は添付のうえ、下記窓口へご持参またはメール・郵送等にてご提出ください。

※本依頼書は本学学生の参加を保証するものではありませんので、ご了承ください。

2.ボランティアを依頼される際に配慮いただきたいこと

  • 1)依頼される貴団体から、必ずボランティア保険に加入してください。
  • 2)試験期間中(7月中旬~8月上旬・1月下旬~2月上旬)は、ボランティア活動への参加が難しくなりますので、ご了承ください。

3.取り扱いのできない活動

  • 法令に違反する活動
  • 22時以降6時までの深夜、早朝にかかる活動
  • 精神的、肉体的な苦痛が想定される活動
  • 病人の介護等、人命に関わる可能性がある活動
  • 本来、有資格者によってなされることが望ましい活動
  • 営利目的となる活動
  • 特定の政党、政治団体、宗教的団体にかかる活動
  • 人体に有害な活動、危険な活動
  • 反社会勢力団体の行う活動
  • 学生の人権を損なうおそれが認められる活動
  • 個人からの要請(地域の社会福祉協議会等へご相談ください)
  • その他、公序良俗に反するもの等、本学において適切でないと認められる活動
    • ※ボランティア募集団体には、必要に応じて団体の内容がわかる書類(規約や役員名簿等)をご提出いただくことがあります。
    • ※本学学生が行ったボランティア活動に関して、募集条件と異なる内容であったことが判明した場合には、当該ボランティア団体からの募集受付を停止することがあります。

4.ボランティア活動証明について

本学学生がボランティア活動に参加した際には、その活動を証明できる書類等を発行していただき、後日、学生課へ郵送くださるようお願いします。
様式は任意で結構です。なお、本学様式の『ボランティア活動証明書(word)』『作成例(PDF)』をご参考までに掲載しています。

5.免責事項

本学で紹介するボランティア活動に関して発生したトラブル等に対し、本学では一切責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ先

寝屋川キャンパス(2号館2階)

〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17番8号
摂南大学 学生課 【開室時間 月~金 9:00~18:30 / 土曜 9:00~17:00】

              

Tel: 072-839-9452(直通)  Fax: 072-826-5470

社会・地域連携

ページの上部へ